|
髪の一生(ヘアサイクル)
髪は一定期間をすぎると自然にぬけ落ち、その下から、また新しい毛が生えてきます。1本の髪に注目すると、毛が成長する期間を「成長期」、毛の成長が止まり、成長期から休止期に以降する期間を「退行期」、発毛を停止し、次の毛が生えるまでの期間を「休止期」といい、このような期間を経て1本の毛の一生が終わります。この一連の周期を毛周期(ヘアサイクル)といいます。
成長期2〜6年 退行期2〜3週間
休止期3〜4ヶ月
髪は1日に約0.3〜0.5mmくらいずつ伸びます。毛の寿命には個人差があり、年齢・性別・栄養状態・ホルモンなどの要因にもよりますが、男性で2〜5年、女性で4〜6年といわれています。
|
|


 
|
|
 |